ニャンこのオウチ!
2009年10月14日
薪ストーブ着火式

金沢もここ2~3日で朝晩の冷え込みがきつくなってきました。
そこで夏完成したニャンこのオウチE様の薪ストーブ着火式を昨晩おこないました。。。。。
オーナーE様の愛機は、Ugly Duckling「みにくいアヒルの子」の愛称で親しまれるシガータイプストーブです。

↑ね、炎がきれいでしょ~
コイツはちっちゃいわりに、頑丈で新燃焼方式クリーンバーンとエアータイト(高気密)構造を併せ持つ芸術品です。

↑あ、ご主人がさっそくハマっちゃってます・・・・うっとり!(笑)
薪ストーブは暖がとれて、煮炊きができ、室内換気と乾燥、遠赤による体内治癒が合わせて行える古(いにしえ)の装備です。
それに、なっといっても炎が心を癒してくれます。
安藤事務所・管理人も薪ストーブにハマって15年!
共感していただけるご家族がまた・・・・ありがとうございます。



わんクリック・応援お願いします!


管理人へのお問合わせはココです!
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
by みのみの at 12:38|Permalink│Comments(0)│
2009年08月28日
ケイソウ土仕上げ

ニャンこのオウチE邸もほとんど完成です。
羊毛断熱材に1F・2Fすべてがケイソウ土塗りと自然素材にこだわられたEママさんです。
全てをケイソウ土塗りで金額をはじきますと、ソレナリになります。
だから玄関とダイニングとリビングは左官屋トメちゃんが、水回りと個室はEママ&パパさんのジョイント作業としました。
良いモノをお安く手に入れるには、自分でできるところは自分でが原則ですよ~
単にお安いモノには注意しましょ~
それなりのカラクリがあるハズです!
右手壁面の小物棚は家具作家ノンちゃん作で、シャープに仕上がりました。
大工さんだとどうしても・・・・ヤメとこ(笑)

↑押入れの中まで徹底されました。。。。。
床は杉板、壁・天井はケイソウ土です。
ニャンこたち、喜んでくれるかな~~~♪



わんクリック・応援お願いします!


管理人へのお問合わせはココです!
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
by みのみの at 15:10|Permalink│Comments(0)│
2009年07月29日
左官屋シンジケート

ニャンこのオウチ・Eママさんが左官屋トメちゃんに弟子入りです。
な、な、なんと!・・・・1F、2Fすべての部屋をご自分でケイソウ土塗りにチャレンジです。
あまり、コレをやっていただくとトメちゃんのお仕事がなくなって・・・(笑)
ぢょうだんですよ、玄関・リビング・ダイニングわ~師匠のトメちゃんが!
ん!どうしたんでしょうね~
最近、左官屋トメちゃんの弟子入り希望者が急増してます。
Eママさんに、Mパパさんに、Sさんチの○術の先生にと・・・・・
世の中、どう~転がるかわかりませんね!
だって、左官屋トメちゃん・・・・4~5年前までは、お仕事が急減して廃業覚悟状態だったんですよ~
左官屋トメちゃん弟子入り希望者は、安藤事務所内“左官屋トメ・シンジケート”係までメールで御応募ください。
わんクリック・応援お願いします!


管理人へのお問合わせはココです!
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
by みのみの at 13:08|Permalink│Comments(0)│
2009年07月27日
土間空間


↑来月末、完成予定のニャンこのオウチ・E様邸です。
大工仕事も終わって、いよいよ仕上げ工事・・・・
このお宅はある意味、リッチなんですよ~
玄関ドアを開けると、薪ストーブを有するダイニングとキッチンが土間空間で続く欧風スタイルがコンセプトです。
Eママさんからいただいたイメージスケッチを見せられて、管理人が言った言葉が・・・・
「本当に住んでいただけますか!?」って、ゆ~くらいユニ~クなコンセプトをいただいたモノですから(笑)
床仕上げは予算の関係でコンクリート仕上げを予定していたのですが、雰囲気の関係で・・・・左官屋トメちゃんの豆砂利ラブリーピンク仕上げの登場です。
設計者の管理人は、職人さんに明確なイメージを伝えるのと、職人さんをソノ気にさせるのがお仕事です。(笑)
わんクリック・応援お願いします!


管理人へのお問合わせはココです!
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
by みのみの at 12:25|Permalink│Comments(0)│
2009年07月09日
自分の家づくりに参加しよう~

↑ニャンこのオウチ・E邸の玄関先に、外部用左官材ジョリパッド塗のサンプルが置かれていた・・・・
これは左官屋・トメちゃんがわかりやすいようにと、前日つくっていただいたモノだ!ありがと~

このニャンこのオウチわ~現場が始まってから、どんどん前向きエコがエスカレートしまして、お話のなりゆきで・・・・室内壁&天井はクライアントE様ご夫婦と左官屋トメちゃんの合作で全てケイソウ土塗りに!
できるところは自分たちでの金銭エコもあるのですが、職人さんと一緒に自分の家づくりに参加したいという思いがあるようですね。
来週上棟のS様はケイソウ土、現在設計中のM様はシックイ塗り、秋着工のY様は石貼りと・・・ホンモノ思考の自然素材が若者たちに人気です。
安藤事務所 & 職人軍団はホンモノ思考のクライアントさまを応援しますよ~♪
あ、管理人は現在、薪ストーブバック面の石材を検索ちゅ~です。
イタリアはちと予定がないので、せめて関ヶ原あたりは攻めてみようかと(笑)
わんクリック・応援お願いします!


管理人へのお問合わせはココです!
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
by みのみの at 14:35|Permalink│Comments(0)│