シュンちゃんチ
2011年06月24日
奮戦~ガーデニング

総兵くんチの工事現場によく遊びにおいでた、シュンちゃんママ・・・・・・
自分で一生懸命庭づくりしてる総兵くんに触発されたのか、数日たってこんな画像メール
いただきました~♪
このアングルは玄関横のエントランスガーデンですね!
奥に高い緑で手前に低い緑、ポイントはフラワーでトッピングです。
たくさんのレンガ積みたいへんだったでしょ~
オウチの廻りをお花で飾ると、建物も生きてきます!
ママ~メール、ありがとうございました。
わんクリック・応援お願いします!


マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
2010年12月11日
完成引き渡し


土地探しからお付き合いが始まったシュンちゃんチですが、どうにか引き渡しにこぎつけました。
12月完成物件は20日をすぎますと何かと気ぜわしく、ほッとしてる管理人です。
リビングでブランコがしたい、アイランドキッチンが夢なのですが?リビング横にはタタミスペースはほしい等々・・・・・
約100㎡の中に一階部分でタタミコーナー含めて24帖リビング空間は圧巻です。
通常のプランニングステップではトレませんよ~!
↑各メーカーさんの取り扱い説明が行われる中、カメラ目線をいただいたシュンちゃんです。(笑)
わんクリック・応援お願いします!


マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
2010年09月20日
タイベックシルバー

各社・建築現場の工事風景です。
職人さんは一生懸命おしごとですね~
外壁防水紙タイベック張りも進んでます・・・・・・
住宅会社各社は白タイベック!これは構造材の蒸れを外部に排出するけれども、雨は内部に入れない優れもの。
その為 「透湿防水シート」 と呼ばれています。

↑ シュンちゃんチわ~シルバーカラーです。・・・・・・ン!?
これは安藤建築事務所指定のデュポン社・タイベックシルバーを使用してるからです、外壁から屋根面まですっぽり包みます。
タイベックシルバーは防水と通気に加えて、アルミを特殊技術で蒸着させ、遮熱効果を持たせた優れモノ商品です。欠点は価格が4倍プライスです。
でも・・・・・あとから張り替えできる部分ぢゃ~ありませんもんネ!
わんクリック・応援お願いします!


マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
2010年09月07日
屋根工事
週明けからフル稼働の職人軍団です。
シュンちゃんチも筋交いが入り、屋根防水ルーフィング工事がおわり、いよいよ屋根瓦の搬入です。
今日は少し涼しくなってきましたかね~!?
台風がまたまた接近の金沢です。
勢力は弱いですが気になりますね~
わんクリック・応援お願いします!
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
2010年09月03日
猛暑の上棟式

昨日は台風7号の影響もなくS邸の上棟を行いました。
影響がないぶんだけ連続真夏日の好天です。
↑ 午前10時の小休憩タイム!
頑健な職人軍団も水分とエネルギー消耗がはげしィ~(笑)

↑ 現場監督のシュンちゃんもかなり・・・・・(笑)

↑ エアコンがきいたお部屋にたどりつきホッ!とする職人軍団です。
総兵くんもごはん給仕のお手伝い・・・・・
S様、お昼ごはんご馳走様でした~
わんクリック・応援お願いします!


マイホームページはココです!
石川情報ならココです!