2018年09月
2018年09月28日
23年目のご縁^^v
昨日はM様邸の上棟に行ってきました。
23年前にご実家を管理人が設計させていただきまして、ご両親にご挨拶です。
23年を経て息子さんの新居を総兵くんが設計するとは・・・ご縁ですね〜
息子さんご夫婦がネット検索で安藤事務所へ、それをご両親に伝えたところ管理人・安藤が復活した次第で(笑)

↓ 23年前に管理人が担当したご実家!
金沢の町家・現代和風の設計で、現在でも新築当時の雰囲気。
大事にきれいにお使いいただき感謝ですね〜
また数奇屋・和風・現代和風流行らないかなぁ〜
その時は匠・安藤事務所起こすかも!?(笑)





人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
23年前にご実家を管理人が設計させていただきまして、ご両親にご挨拶です。
23年を経て息子さんの新居を総兵くんが設計するとは・・・ご縁ですね〜
息子さんご夫婦がネット検索で安藤事務所へ、それをご両親に伝えたところ管理人・安藤が復活した次第で(笑)

↓ 23年前に管理人が担当したご実家!
金沢の町家・現代和風の設計で、現在でも新築当時の雰囲気。
大事にきれいにお使いいただき感謝ですね〜
また数奇屋・和風・現代和風流行らないかなぁ〜
その時は匠・安藤事務所起こすかも!?(笑)





人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
2018年09月26日
んん〜すごい^^v
先日は富山県五箇山街道で急ブレーキかけました!
薪もそうとうですが・・・
3階建ての薪小屋がすごい^^v^^v^^v
コレ欲しぃぃぃ〜(笑)
あたりは無人でしたが、これを作ったシトにお会いしたかったですね〜
相当の文化人ですよ!(笑)



人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
薪もそうとうですが・・・
3階建ての薪小屋がすごい^^v^^v^^v
コレ欲しぃぃぃ〜(笑)
あたりは無人でしたが、これを作ったシトにお会いしたかったですね〜
相当の文化人ですよ!(笑)



人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
2018年09月24日
秋祭り^^v
昨日は好天に恵まれて鞍月ベース界隈、秋祭り行われましたね〜
管理人んチ、いちおう班長さんなのでお出かけしてきました。
懐かし〜光景です!
加賀獅子舞に奴踊りに祝詞豊穣と秋祭り。
基本的に集団行動苦手な管理人ですが・・・・
久々に顔出ししますと、30年ぶりのサラリーマン時代の部下が名誉役員とか!?
45年ぶり高校時代の同級生が町会長とか、みなさま出世されまして長老(笑)
でも知り合いが身近にいるってコトは心強いもので・・・
名誉役員さんや町会長さんからは、困りごとや提案・助言はなんでも言ってくれってお言葉が!
ホンマかいな・・・なんでもゆうゾ〜〜〜(笑)
↓ 大好きな剣を貸してもらって大満足のヒサシポーズ!
あ、かえさんなんげんぞ〜(笑)





人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
管理人んチ、いちおう班長さんなのでお出かけしてきました。
懐かし〜光景です!
加賀獅子舞に奴踊りに祝詞豊穣と秋祭り。
基本的に集団行動苦手な管理人ですが・・・・
久々に顔出ししますと、30年ぶりのサラリーマン時代の部下が名誉役員とか!?
45年ぶり高校時代の同級生が町会長とか、みなさま出世されまして長老(笑)
でも知り合いが身近にいるってコトは心強いもので・・・
名誉役員さんや町会長さんからは、困りごとや提案・助言はなんでも言ってくれってお言葉が!
ホンマかいな・・・なんでもゆうゾ〜〜〜(笑)
↓ 大好きな剣を貸してもらって大満足のヒサシポーズ!
あ、かえさんなんげんぞ〜(笑)





人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
2018年09月21日
台風のツメ跡^^;
三連休後の好天を見計らって森へ!
今回は金沢から福井県大野、九頭龍川を北上して岐阜県白鳥!
白鳥からひるがの高原経由で白川郷、富山県五箇山から金沢の下道約400キロ。
今回の目的は台風21号の森の被害調査。
予想どうり倒木が国道を塞ぎ、電柱や電線をなぎ倒して・・・・
高鷲ログには約25年暮らしてますが、停電が10日でこれだけたくさんの倒木は初めての経験です。
国道や県道は道路管理課とキコリさんのチェンソー奮戦で、道両端には倒木の山が!
10月は山の整理に追われそうです、来年・再来年用の薪原木取り放題!?(笑)
金沢港沖日本海を北上した台風ですが、金沢より福井や岐阜の山中倒木被害が大きいですね。
我が家のログデッキ屋根は無事でホッとした管理人です!






人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
今回は金沢から福井県大野、九頭龍川を北上して岐阜県白鳥!
白鳥からひるがの高原経由で白川郷、富山県五箇山から金沢の下道約400キロ。
今回の目的は台風21号の森の被害調査。
予想どうり倒木が国道を塞ぎ、電柱や電線をなぎ倒して・・・・
高鷲ログには約25年暮らしてますが、停電が10日でこれだけたくさんの倒木は初めての経験です。
国道や県道は道路管理課とキコリさんのチェンソー奮戦で、道両端には倒木の山が!
10月は山の整理に追われそうです、来年・再来年用の薪原木取り放題!?(笑)
金沢港沖日本海を北上した台風ですが、金沢より福井や岐阜の山中倒木被害が大きいですね。
我が家のログデッキ屋根は無事でホッとした管理人です!






人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
2018年09月19日
❤️❤️❤️パワースポットへ^^v
三連休最終日(敬老の日)は、お天気予報と違って晴れ〜
ドライブ&トレッキングで❤️パワースポット行ってきました。
石川県加賀市片山津・愛染寺!
Pスポ探せばいくらでもあるモンですね〜





人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
ドライブ&トレッキングで❤️パワースポット行ってきました。
石川県加賀市片山津・愛染寺!
Pスポ探せばいくらでもあるモンですね〜





人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
石川情報ならココです!