2012年01月
2012年01月31日
金沢イマジン活気ずく^^

安藤建築事務所・金沢イマジンでは若者が集結して活気づいてます^^
土地さがし・建築資金・官公庁手続き・プランニングと総兵くんを中心として・・・・・
今回おいでたS様も今年度中の完成希望です。
今まで夢でした薪ストーブに憧れて^^v
金沢イマジン館では現物の薪ストーブがごらんいただけて、暖かさを体感できて、乾燥薪にも触れられて、ユラユラ炎も確認されて、身近で体験できると好評です。
薪ストーブにご関心のある方はお気軽にお越しくださいネ!

マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
2012年01月30日
金沢・新県庁元気です!


昨日の雪が残ってる新県庁界隈です。
メイン道路は除雪カンペキ・・・・一応、金沢副都心ですからね~
晴れ間をねらってお散歩してても飽きない街並み^^
明日から次なるスーパー寒波が来襲ですが、がんばりましょ~
寒波が集中して来襲する年は、春がはやいです・・・・たぶん!?(笑)

マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
2012年01月29日
バラがフリ~ズ^^;


安藤事務所・金沢イマジンのバラにツララです・・・・・フリ~ズ!
今日の金沢は最高気温が1℃、最低気温が-2℃。
って、ことは金沢全域がフリ~ズの一日です。
皆様、暖かくしてお過ごしくださいネ!
今シーズン最大の寒さの山場です。

マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
2012年01月27日
曝露テスト

安藤建築事務所の外部標準スペック、防湿シートです。
デュポン社製のタイベックシルバー・・・・なかなかの優れモノです!
湿気は通しますが水は通しません、しかも熱線を反射させる効果あり。
今回はこのシートの強度に挑戦させていただきました。
外部の軒下に置かれた薪上部に雨・雪を防ぐこと2年、少しシワにはなりますが破けることはありません。
このシートでオウチをすっぽり包みます、しかも放射能カットするとか!?(総兵談・・・)
見分け方は簡単です、いろんな建築現場の防湿シートは白ですが・・・・・銀色で輝いてましたら、ソコハ安藤建築事務所の現場です^^v)

マイホームページはココです!
石川情報ならココです!
2012年01月26日
雪かきの一日


とうとう金沢にも本格的積雪です^^;
金沢副都心・鞍月界隈で40㎝くらいでしょうか。
現場には各職人軍団がたどり着いたという報告があって、次に金沢イマジンカーポートの除雪です。
こんな日にもと思ってましたら・・・・お客様おいでますね、ありがとうございます。
いよいよ怪力・総兵くんの本格的出番です^^
メタボ解消にはもってこいのシーズンやぞ~(笑)

マイホームページはココです!
石川情報ならココです!