2021年02月15日
石川県の金と菌 ^^v
石川県には誇るべき”きん”が二つある、”金”と”菌”!
金箔生産量は全国の99%が金沢というのはご存知だと思いますが・・・・
先日道の駅で買い求めた”能登国いしり”。
数ある能登国の発酵食品の中で管理人オススメの逸品!
味噌汁にお刺身に漬物にと隠し味として使用するとコクと風味が別物に。
↓ 今回は超バニラに五円玉くらい垂らすと・・・・
ラクトアイス・超バニラがいしり醤油とコラボして、ウルトラバニラに!?w


↓ 生産元確認で能登国品を強くオススメいたします。
濃厚さが抜群^^v

そして加賀国の”菌”といえば・・・・
↓ コレなんだかわかりますぅ〜
テトロドトキシンの塊・フグ卵巣、猛毒青酸カリの1000倍以上と言われるブツ!
コレを食おうというのだから、人間の食に対する執念には恐れ入る。
フグ卵巣を発酵させて絶品珍味として生産されてるのは石川県白山市美川町。
石川でしか製造が許されていない禁断のグルメ。
車仲間の外人さん2グループを連れて行きましたが、日本人より外人さんの方が興味シンシン。
奇跡の怖いもの食いたさ?w
命懸けでも食したい方は↓ こちらへ
禁断のグルメ・あら与
舌に痺れがきたら柳の下で生き埋めにしてると痺れが取れるそうな?(笑)


人気ブログランキングへ
(株)安藤建築事務所
ドッグカフェひきだしのなかみ金沢
クレープカフェNorth Village金沢
金箔生産量は全国の99%が金沢というのはご存知だと思いますが・・・・
先日道の駅で買い求めた”能登国いしり”。
数ある能登国の発酵食品の中で管理人オススメの逸品!
味噌汁にお刺身に漬物にと隠し味として使用するとコクと風味が別物に。
↓ 今回は超バニラに五円玉くらい垂らすと・・・・
ラクトアイス・超バニラがいしり醤油とコラボして、ウルトラバニラに!?w


↓ 生産元確認で能登国品を強くオススメいたします。
濃厚さが抜群^^v

そして加賀国の”菌”といえば・・・・
↓ コレなんだかわかりますぅ〜
テトロドトキシンの塊・フグ卵巣、猛毒青酸カリの1000倍以上と言われるブツ!
コレを食おうというのだから、人間の食に対する執念には恐れ入る。
フグ卵巣を発酵させて絶品珍味として生産されてるのは石川県白山市美川町。
石川でしか製造が許されていない禁断のグルメ。
車仲間の外人さん2グループを連れて行きましたが、日本人より外人さんの方が興味シンシン。
奇跡の怖いもの食いたさ?w
命懸けでも食したい方は↓ こちらへ
禁断のグルメ・あら与
舌に痺れがきたら柳の下で生き埋めにしてると痺れが取れるそうな?(笑)


人気ブログランキングへ
(株)安藤建築事務所
ドッグカフェひきだしのなかみ金沢
クレープカフェNorth Village金沢
2021年02月12日
りんきする!?^^v
現在8歳になるタルト♀が我が家にやってきた時のモンブラン♂のりんき画像!
心情がわかりやすいモンブランでしたね〜w
モンちゃんは12歳で他界^^;

↓ しかし・・・いつの間にか打ち解けて家族の一員に!
大好きなドライブ仲間に。

↓ りんきどころか一転面倒見の良いイクメンに(笑)

↓ タルトもモンブラン横が安心の居場所に・・・

今回はドッグカフェ仲間さんからのご縁で家族増員です。
タルトの妹が・・・・
さて、ご縁があった犬種は?
管理人ちわ歴代ミニチュアシュナウザー党でしたが・・・・
↓ 増員家族予定の画像はコレ!
なんでしょ〜かね、何犬?
トイプーですよトイプー・・・・トイプードル^^v
管理人、愛娘タルトのりんきを心配する日々ですわ^^;
ミツコ女史わルンルンルン?(笑)



人気ブログランキングへ
(株)安藤建築事務所
ドッグカフェひきだしのなかみ金沢
クレープカフェNorth Village金沢
心情がわかりやすいモンブランでしたね〜w
モンちゃんは12歳で他界^^;

↓ しかし・・・いつの間にか打ち解けて家族の一員に!
大好きなドライブ仲間に。

↓ りんきどころか一転面倒見の良いイクメンに(笑)

↓ タルトもモンブラン横が安心の居場所に・・・

今回はドッグカフェ仲間さんからのご縁で家族増員です。
タルトの妹が・・・・
さて、ご縁があった犬種は?
管理人ちわ歴代ミニチュアシュナウザー党でしたが・・・・
↓ 増員家族予定の画像はコレ!
なんでしょ〜かね、何犬?
トイプーですよトイプー・・・・トイプードル^^v
管理人、愛娘タルトのりんきを心配する日々ですわ^^;
ミツコ女史わルンルンルン?(笑)



人気ブログランキングへ
(株)安藤建築事務所
ドッグカフェひきだしのなかみ金沢
クレープカフェNorth Village金沢
2021年02月11日
のとののど^^v
今日は祭日でお店もお休み・・・そして北陸の貴重な青空!
”のとののど”と言われる千里浜にやってきた。
今回は先を急ぐので、なぎさ走行わなし(笑)
石川県は千里浜を境に以南を加賀国、以北を能登国という異文化で成り立っている。
千里浜は能登半島の、丁度のどもとなんですよ。
↓ ココわ千里浜道の駅!


↓ 焼きそばの量はメガ盛り・ギガ盛り・・・そしてそして特大は鬼モリとお好みを注文しよぅ〜w


↓ タル散歩をこなして・・・


↓ 店内で食材調達!

↓ ついでにチャンピオンヂェラートを見逃さず^^v
本場ナポリより美味しい・・・・かも?w


↓ 調達食材でZILランチ^^v
今回はホットプレート!


↓ ”いきなりステーキ”オススメの仙台なとりの牛タン!
ネットにてお得便をポチ^^w
ZILはサブバッテリー1500Wまで調理可能。。。。
お〜タル子が寄ってきた。

↓ 今回は道の駅ご近所のユーフォーリア千里浜温泉!
天然温泉大人420円、小人200円の銭湯価格がうれし〜ぃ。
ソロやったら車中泊やったのに(笑)




人気ブログランキングへ
(株)安藤建築事務所
ドッグカフェひきだしのなかみ金沢
クレープカフェNorth Village金沢
”のとののど”と言われる千里浜にやってきた。
今回は先を急ぐので、なぎさ走行わなし(笑)
石川県は千里浜を境に以南を加賀国、以北を能登国という異文化で成り立っている。
千里浜は能登半島の、丁度のどもとなんですよ。
↓ ココわ千里浜道の駅!


↓ 焼きそばの量はメガ盛り・ギガ盛り・・・そしてそして特大は鬼モリとお好みを注文しよぅ〜w


↓ タル散歩をこなして・・・


↓ 店内で食材調達!

↓ ついでにチャンピオンヂェラートを見逃さず^^v
本場ナポリより美味しい・・・・かも?w


↓ 調達食材でZILランチ^^v
今回はホットプレート!


↓ ”いきなりステーキ”オススメの仙台なとりの牛タン!
ネットにてお得便をポチ^^w
ZILはサブバッテリー1500Wまで調理可能。。。。
お〜タル子が寄ってきた。

↓ 今回は道の駅ご近所のユーフォーリア千里浜温泉!
天然温泉大人420円、小人200円の銭湯価格がうれし〜ぃ。
ソロやったら車中泊やったのに(笑)




人気ブログランキングへ
(株)安藤建築事務所
ドッグカフェひきだしのなかみ金沢
クレープカフェNorth Village金沢
2021年02月10日
クレープカフェNorth Village^^v
昨日は久しぶりにクレープカフェNorth Villageに立ち寄った。
相変わらずのモッチリ食感、おいしゅ〜ございました。
ン!コーヒーも美味しくなった?・・・管理人、コーヒーテイストうるさいです(笑)
今年からNorth Village運営も安藤建築事務所が行いますので、よろしくお願いしますネ!





↓ 薪残量も乾燥状態もOKです!




↓ 注文をいただいてから作るクレープテーブル2基!
店内のあま〜い香りわココから発信です。
この2基テーブル熱源で日中のビルトイン薪ストーブOFFとか!?


人気ブログランキングへ
(株)安藤建築事務所
ドッグカフェひきだしのなかみ金沢
クレープカフェNorth Village金沢
相変わらずのモッチリ食感、おいしゅ〜ございました。
ン!コーヒーも美味しくなった?・・・管理人、コーヒーテイストうるさいです(笑)
今年からNorth Village運営も安藤建築事務所が行いますので、よろしくお願いしますネ!





↓ 薪残量も乾燥状態もOKです!




↓ 注文をいただいてから作るクレープテーブル2基!
店内のあま〜い香りわココから発信です。
この2基テーブル熱源で日中のビルトイン薪ストーブOFFとか!?


人気ブログランキングへ
(株)安藤建築事務所
ドッグカフェひきだしのなかみ金沢
クレープカフェNorth Village金沢
2021年02月08日
待て!^^v
最近、タルト進化しましたぁ〜
お食事前の”待て!”・・・今までフセでしたが、お座り待て!
コイツ二足歩行するかも(笑)

↓ 先日はすっかり春めいて来た鞍月セントラスパーク・ウエストサイトをタル散歩!
椿の赤が目を引きます。





↓ 今朝は一転銀世界^^v

↓ 昨日はZILも短期入院から帰還。
オチリとオデコの戦歴キズ回復で男マイ復活?w



人気ブログランキングへ
(株)安藤建築事務所
ドッグカフェひきだしのなかみ金沢
クレープカフェNorth Village金沢
2021年02月05日
コロナ禍にモリ禍?^^;
今朝の金沢は外気温低いですが日差しが・・・
二日ぶりのタル散歩^^v
金沢にもそろそろ春を告げる、東風(こち)吹かばですね〜

↓ 二日ぶりの散歩にご機嫌タルトです!
顔が笑ってる?w

↓ 昨日はお試しで使ってるコレ・・・一年が経過しました。
キュウリにダイコンにニンジンにゴボウと試し、ゴボウが管理人に合ってる(笑)
ZIL冷蔵庫に簡単に入るし、行き先の里山道の駅では素材が安くて豊富^^v


↓ コレ・・・一年ぶりに補充用を3パック買いました。
発酵食品最高、免疫力は腸からを忠実に実践しておりまする。。。。。

話は変わって・・・・
ココ二日ほどマスコミを賑わしてるのが、コロナ禍におけるモリ禍!
この権力欲爺様、日本国内炎上から飛散して世界中に蔓延^^;
世界女性を敵に回してしまった、石◯のハジ!!!
80過ぎたジジイが困ったもんです、口わ禍の元をまたやらかしてしまいましたね。
まさにモリ禍!
フランス通信がイケてる” うんざり "w

人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
ひきだしのなかみはココです!
二日ぶりのタル散歩^^v
金沢にもそろそろ春を告げる、東風(こち)吹かばですね〜

↓ 二日ぶりの散歩にご機嫌タルトです!
顔が笑ってる?w

↓ 昨日はお試しで使ってるコレ・・・一年が経過しました。
キュウリにダイコンにニンジンにゴボウと試し、ゴボウが管理人に合ってる(笑)
ZIL冷蔵庫に簡単に入るし、行き先の里山道の駅では素材が安くて豊富^^v


↓ コレ・・・一年ぶりに補充用を3パック買いました。
発酵食品最高、免疫力は腸からを忠実に実践しておりまする。。。。。

話は変わって・・・・
ココ二日ほどマスコミを賑わしてるのが、コロナ禍におけるモリ禍!
この権力欲爺様、日本国内炎上から飛散して世界中に蔓延^^;
世界女性を敵に回してしまった、石◯のハジ!!!
80過ぎたジジイが困ったもんです、口わ禍の元をまたやらかしてしまいましたね。
まさにモリ禍!
フランス通信がイケてる” うんざり "w

人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
ひきだしのなかみはココです!
2021年02月02日
開花と近距離着弾?^^v
2月入りしましたね〜・・・今日は節分!
一階”ひきだしのなかみ”薪ストーブの余熱で2階鞍月ベースの胡蝶蘭達が今年も開花はじめました。
まだ降雪はあると思いますが春はもうそこまで・・・・




↓ 先日の強風であわやのZIL被弾?
お隣アパートのBSアンテナ倒壊です。
あと20センチというところでの着弾・・・ホッと^^v
またまた戦歴での男キズを増やすところでしたw
昨日からキャンカーZILメンテ、バンテック金沢にて1週間の入院。
軽キャンカーの売れ行きが凄いらしいですわ。
新型コロナ禍における生活スタイルも変化の年になりそうですね。






人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
ひきだしのなかみはココです!
一階”ひきだしのなかみ”薪ストーブの余熱で2階鞍月ベースの胡蝶蘭達が今年も開花はじめました。
まだ降雪はあると思いますが春はもうそこまで・・・・




↓ 先日の強風であわやのZIL被弾?
お隣アパートのBSアンテナ倒壊です。
あと20センチというところでの着弾・・・ホッと^^v
またまた戦歴での男キズを増やすところでしたw
昨日からキャンカーZILメンテ、バンテック金沢にて1週間の入院。
軽キャンカーの売れ行きが凄いらしいですわ。
新型コロナ禍における生活スタイルも変化の年になりそうですね。






人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
ひきだしのなかみはココです!
2021年01月30日
犬ばかハウス?^^v
お天気が悪いせいか、週末になると本当にたくさんのワンちゃん家族が鞍月”ひきだしのなかみ”に遊びにくる。
ワンコ大好き夫婦が開店してから10年が過ぎ、今ではドッグカフェとしての方が有名に?(笑)
管理人夫婦もよく県外にお出かけするが愛犬同伴OKのレストランやカフェ探しには苦労する。
動物嫌いの方もおいでますから仕方のないことですが・・・・
ほとんど・・・いやいや全員の方が犬なのに猫かわいがりのシングルやカップル様!
本当に犬ばか部ハウスですw





↓ 亡くなったモンジロウ(モンブラン)横顔そっくりの常連セナくん。
車好き奥様がアイルトンセナから命名したとか?

↓ 看板娘タルトちゃん・・・シャイです!
特にイケメンにわ(笑)

↓ コロナ禍もありまして3ブースに!
らせん室が一番大きいブース。

↓ ココわ家族同然の常連さんブース!
ミツコ女史とのお喋り専用・・・かな?w

↓ 薪ストーブのホンわかした暖かさや炎に癒されたいシトはこちら・・・火の番ブース!
古傷の冬季治療には遠赤外線効果抜群の特等席・・・ただし管理人の許可を経ること(笑)



人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
ひきだしのなかみはココです!
ワンコ大好き夫婦が開店してから10年が過ぎ、今ではドッグカフェとしての方が有名に?(笑)
管理人夫婦もよく県外にお出かけするが愛犬同伴OKのレストランやカフェ探しには苦労する。
動物嫌いの方もおいでますから仕方のないことですが・・・・
ほとんど・・・いやいや全員の方が犬なのに猫かわいがりのシングルやカップル様!
本当に犬ばか部ハウスですw





↓ 亡くなったモンジロウ(モンブラン)横顔そっくりの常連セナくん。
車好き奥様がアイルトンセナから命名したとか?

↓ 看板娘タルトちゃん・・・シャイです!
特にイケメンにわ(笑)

↓ コロナ禍もありまして3ブースに!
らせん室が一番大きいブース。

↓ ココわ家族同然の常連さんブース!
ミツコ女史とのお喋り専用・・・かな?w

↓ 薪ストーブのホンわかした暖かさや炎に癒されたいシトはこちら・・・火の番ブース!
古傷の冬季治療には遠赤外線効果抜群の特等席・・・ただし管理人の許可を経ること(笑)



人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
ひきだしのなかみはココです!
2021年01月29日
macOS Big Surにバージョンアップ^^v
ん!・・・新機能のWOWOWオンデマンドが表示されない?
コメントにOSのバージョンアップを促すビックリマーク点灯。
音楽と映像専用にと買い求めたMacBookProも左上の🍎マークをクリックすると2016と!
そうか・・・時々表示されるアップルからのバージョンアップインストールをおサボりして5年かぁ〜w
というわけで昨夜約2時間かけてBig Surなる最新版に・・・・
お!レスポンスが軽うぅ〜(笑)
↓ 管理人が何処行くにも持参するアイテムがPC・iPad2台・スマホだ。
この4機種全てアップルなのでスマホ接写の画像が自動でPC・iPadに転送コピーされる。
PCでのブログやレポート画像貼り付けにはとっても便利・・・・

↓ 画像のヘッドホンはチビがき連騒音からの避難ギア(笑)

↓ FBからのポップアップ画像に・・・・15年前か?
ステンドグラス作家、彼女のガラス素材を求めに訪ねたベネティア・サンマルコ広場。
西オーストラリアパース、ドバイ、ミコノス、テヘラン、バルセロナと旅したが・・・
次回はいつになるのかなぁ〜


人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
ひきだしのなかみはココです!
コメントにOSのバージョンアップを促すビックリマーク点灯。
音楽と映像専用にと買い求めたMacBookProも左上の🍎マークをクリックすると2016と!
そうか・・・時々表示されるアップルからのバージョンアップインストールをおサボりして5年かぁ〜w
というわけで昨夜約2時間かけてBig Surなる最新版に・・・・
お!レスポンスが軽うぅ〜(笑)
↓ 管理人が何処行くにも持参するアイテムがPC・iPad2台・スマホだ。
この4機種全てアップルなのでスマホ接写の画像が自動でPC・iPadに転送コピーされる。
PCでのブログやレポート画像貼り付けにはとっても便利・・・・

↓ 画像のヘッドホンはチビがき連騒音からの避難ギア(笑)

↓ FBからのポップアップ画像に・・・・15年前か?
ステンドグラス作家、彼女のガラス素材を求めに訪ねたベネティア・サンマルコ広場。
西オーストラリアパース、ドバイ、ミコノス、テヘラン、バルセロナと旅したが・・・
次回はいつになるのかなぁ〜


人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
ひきだしのなかみはココです!
2021年01月26日
森のレストランから風の森へ^^v
毎週末のチビがき合宿の疲れを癒そうと・・・・
幸い昨日月曜はお店がお休みでお天気が良かったのでミツコ女史とタルトを誘って里山へ!
やってきたのは石川県津幡森林公園、流石に山手は雪が多い。
ZILは一応スタッドレス装着・3000ディーゼル四駆なので雪道もなんのその・・・
あちゃ〜・・・森のレストラン・三月上旬までおやすみでした。。。^^;



↓ そこで気を取り直してやってきたのが、昨年下見にやってきた”風の森”
天然温泉の入浴施設。
富山県小矢部市なのだが金沢からアクセスが良く車で40分くらい。
駐車場の半分は金沢ナンバーですよ。
小矢部市民は富山市へ行くより金沢市が近いとのことで盛んな交流が・・・
車仲間の小矢部在住者なんか、石川県小矢部市で郵便物がきたとか(笑)
↓ ま、ZILがひときわ目立ちますが・・・^^;




↓ 夫婦の入浴は時間差で1人ずつ。
タル子もこんな風にシトウオッチが大好き・・・時々吠えますがw^^;
神様がご入浴ちゅ〜はPCやスマホやタブレットでメールチェックや音楽で自分時間。

↓ 気分転換にタル散歩!
今回の雪は富山が多いのが実感できる、除雪した雪がキャンカーより高い。

↓ 来週には立春ではあるが春はまだまだ遠そ〜
しかし・・・管理人もタルも雪の北陸が嫌いでわない。
この雪の荒野にシーンとした心の安定を覚える。
週末合宿の喧騒から癒された日帰りZILキャンプ^^v


人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
ひきだしのなかみはココです!
幸い昨日月曜はお店がお休みでお天気が良かったのでミツコ女史とタルトを誘って里山へ!
やってきたのは石川県津幡森林公園、流石に山手は雪が多い。
ZILは一応スタッドレス装着・3000ディーゼル四駆なので雪道もなんのその・・・
あちゃ〜・・・森のレストラン・三月上旬までおやすみでした。。。^^;



↓ そこで気を取り直してやってきたのが、昨年下見にやってきた”風の森”
天然温泉の入浴施設。
富山県小矢部市なのだが金沢からアクセスが良く車で40分くらい。
駐車場の半分は金沢ナンバーですよ。
小矢部市民は富山市へ行くより金沢市が近いとのことで盛んな交流が・・・
車仲間の小矢部在住者なんか、石川県小矢部市で郵便物がきたとか(笑)
↓ ま、ZILがひときわ目立ちますが・・・^^;




↓ 夫婦の入浴は時間差で1人ずつ。
タル子もこんな風にシトウオッチが大好き・・・時々吠えますがw^^;
神様がご入浴ちゅ〜はPCやスマホやタブレットでメールチェックや音楽で自分時間。

↓ 気分転換にタル散歩!
今回の雪は富山が多いのが実感できる、除雪した雪がキャンカーより高い。

↓ 来週には立春ではあるが春はまだまだ遠そ〜
しかし・・・管理人もタルも雪の北陸が嫌いでわない。
この雪の荒野にシーンとした心の安定を覚える。
週末合宿の喧騒から癒された日帰りZILキャンプ^^v


人気ブログランキングへ
マイホームページはココです!
ひきだしのなかみはココです!